2009-01-01から1年間の記事一覧

墓参り

正月前の墓参りしております。 今日も、良い天気です。 嘉瀬川では、バルーンも飛んでます。

天山

八合目駐車場は一台も車が有りません。 今日は朝から良い天気です。

黄砂

佐賀でも黄砂が観測された。12月の観測は、16年ぶりらしい。 明日から天気も崩れるそうです。

SR

メダルがAudax Japanからクロネコメール便できた。 『2009シュペール・ランドヌールのみなさまSRメダルを同封いたします。 来年も事故のないよう ブルベをお楽しみください。2009.12.14 Audax Japan 白木 緑』今年一年関係者の皆様と参加者の皆様本当にあ…

佐賀平野部でも雪が積もりました。 昼過ぎまでふるようです。

献血

午前中出社し、土曜日仕掛かりをチャッチャと済まし、献血へ郷。 昼前でも今日は空いている、ポカリスエット飲み終えたら呼ばれた。 なにげにテレビを見ていたら姪子が女子駅伝一区を走ってるよ!、しかもトップで!?。もしかして昨年優勝してるの? と、見…

BRM高千穂

600Kmブルベの完走認定されたブルベカードとメダルが、AJ福岡からクロネコメール便で届きました。 今年自転車での目標でした600Kmブルベ完走が、実現できる確信があったわけでわなく、漠然とした思いがブルベを走るごとに、目標となり、達成感がより大きな…

三回忌

父の供養でした。 早いものでもう三回忌。昨日一日早いですが自宅で供養をし、今日は、母と妹二人で墓参りしました、良い天気です。 また来ます。

昨日の雨が

今日は朝、霧で視界30m程でしょうか、晴れるのを待って10:30ごろ家を出て走りだしました。今日の天気は晴れ、最低気温4℃最高気温17℃らしい。服はレーパン、レッグウォーマー、長袖アンダーと長袖ジャー、全指手袋です。 登りは汗かかない様にゆっくり登った…

天山酒蔵

佐賀の美味しいお酒(天山)を作るところです。

スキー場

天山スキー場は賑わっています。 スキー場から久しぶりに天山林道を走りました、石体へ降り、

良い天気です。

天山八合目 作礼山 長い間行ってないですね。

志賀島

中西食堂で サザエ丼食べました。 美味しいです。

和民

飲み放題 料理には、若干不満だが、だいぶお酒が入り、もりあがってきました。 小倉北区の夜は更けていくかな?

展望台

高い所から『巌流島』

門司港レトロ

風が強いので、展望台へ行きます。

唐戸市場

新鮮な海鮮丼

旅行

町の若衆の旅行です

アイル

久しぶりに足湯にきました。 日没は早く、すでに暗くなってきましたが、足湯にはまだおじさん、おばさん、若い家族づれ、の方々が10人ほどあったまっていらっしゃいます。

昼過ぎましたから。

多久古賀宿のMINISTOPで軽く食べときました。

紅葉は?

まだまだのようです。

厳木ダム

久々ですかね?

ひまわり畑?

牛尾の麓

献血

本日、献血に行ってきました。 又々佐賀血液センターより平日は血液不足。協力お願いメールで、快晴の自転車日和?でしたがやってきました血液センター。 11時前でしたが、30分待ちでした。みんなメール見て来たのかね? 事前検査の血圧、脈拍は変わりなしで…

午後の競技

昼から天山登り古湯経由嘉瀬川土手自転車道走り、本日二度目のバルーン観覧です。 競技は、朝とは逆の他の地点から会場に飛んできて、マーカーを目標に落とす、というもので会場はマーカーの落下に歓声と拍手で、競技者と一体感が有りました。天気にも良かっ…

コーヒー

ジョージア ご褒美ブレイク 上質な午後の休息 らしいです。

天山

すっかり秋の装い。

バルーン

今年は30周年だそうです。

バルーンフェスティバル

今日はとってもいい天気です。

供養

母方のお墓が無くなり本日お寺の永代供養碑に祖母、祖父、伯父、先祖様の骨壷から移しました。 なんか寂しさがじんわりきますね。 終わってお寺に挨拶して蓮池公園内の興衆館で皆でお昼ご飯にしました。 母の姉、妹の三人に叔父、その娘、わたしの妹の7名で…