2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

BRM905 300キロ反省会

だいぶ日がたちましたが『反省』AJ福岡 BRM星野村ブルベのゴールは深夜1時前でした。 脚はまだ回せそうですけど、無理矢理積め込んだ補給が消化されずパワーが出ないようです。 補給は次回600キロで最も注意を要するにことになりそうです。夏場の自転車乗り…

帰りました

なんとか雨も降らないで、最後は追い風で帰り着きました。 シャワーのあとストレッチ中です。

天建寺橋

あと少しでしょう。

ぼたもち

綾部神社前の橋本屋がおいしいです。

休憩

いつもの場所で。 今日は雲はでてますが、かなり暑いです30度くらいでしょうか?。

補給

コープほくざん 昼飯ですね。

稲刈り

天山北部の栗並は稲刈りを始めています。

あけび

天山も秋ですね。

映画のロケ

小城市牛津高校の男子ソフト部をモデルにした映画『ソフトボーイ』の県内ロケが、小城市や有明海などで行われている。 主演の永山絢斗さん、共演の賀来賢人さんらと同校の生徒もエキストラとして調理実習シーンを熱演した。今日は私の町を月明かりの中歩くシ…

咲きました

淡い柿色?です。

献血

佐賀では火曜水曜で成分血液が不足しているので御協力お願いします。と、血液センターからメールがきましたので、いつもより早いですけど。協力しよう。

墓参り

彼岸です、御墓参りしてきました。野墓の周りに彼岸花が雨に濡れ咲いてます。 これから雨ふるようです。

知らんかった。

今日知った。ジョン・バーカー氏が7月5日に亡くなったこと。51歳だったこと。 彼を知ったのは、1980年の山の雑誌【岩と雪#72】でした。 私は社会人1年目で、岩登りなど全然知らないなか先輩の参加する、社会人山岳会【姫路岳友同人会】に入って岩登りを…

ススキ

天山八合目駐車場です。 もうここは、秋ですか?。

彼岸花?

毎年咲いている彼岸花です。今年も綺麗な花が咲いてくれると、嬉しかー。

牛尾

日暮れ 早すぎ!

やっぱり

家の前に自然に芽を出したのは、スイカです。 今朝母が収穫し、仏様にお供えしました。

平戸方面ツーリングー

やっぱり西方面ですか? なぜか九十九島見に行ってみたいとです、いつものルートで多久〜女山峠〜川古の楠をまわって伊万里から旧国見有料道を登りR498ですが廃道です、けどゲートくぐり進みます。ところどころ土砂が積もってました。栗ノ木峠手前のゲートく…

ミニstop多久古賀宿店

帰って来ました。疲れたです。

たびら平戸口駅

日本最西端の鉄道駅・・・だった。? 沖縄に鉄道?できたの?

平戸大橋

渡り返す

田平教会

ルルドの聖母が見守って下さいます。

補給2

コンビニなどはまったく無いです。 鹿町ストアー 何処ですか?

日本本土最西端の碑

本土最西端ですか? あまりピンときませんね。

補給

セブンイレブン佐々市場免店 何処ですか?

栗ノ木峠

2年前に廃道になってました。湧き水も枯れて流れてません。 世知原に下ります。。

スイカ?

家の前にある小さい花壇です、植えた覚えの無い蔓が出てきたのが一ヶ月前、今ではソフトボール大のスイカ?が一個実っています。 カラスに狙われていると母が植木鉢用の脚を被せてます。 良い天気が続きます。

献血

300キロ走りまだ半日過ぎていないですけど、睡眠時間も3時間程です。 献血センターは今日も待ち時間30分です、問診、血液検査し問題なければ献血です、あっ!一人とばされました。今暫く待ちます。 献血針を刺されたときに指先が少し痺れました、初めてです、…

墓参り

父の月命日です。 朝から盆にあげたホオズキを引き、墓参りしてきました。また近所で御施餓鬼があり母が朝から夕方までお手伝いしてきました。 年々参加者が減っているそうで残念です。

ゴール

PC4で携帯電池切れかける。今家です。無事ゴール出来ました。 スタッフの方参加者の方、ありがとうございました。