2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

初詣

はいつもお世話になっております近所の西宮さんへ0時ちょうどにお参り。続いて乙宮さんは昨年より賑やかだったかも? 今年も神頼み!どうかよろしくお願いいたします。 今年は寒さと道路事情により母は行きませんでした。安全第一ですから。

あけまして

おめでとうございます。昨年は色々お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

Windows 98se

である。 USBメモリーいまだに諦めずにグダグダとしております。 メモリーのメーカーサイトでドライバーは手に入れた。が、98seだと。!seは不安定さが好かんね!たしか前回はMSのサイトからアップしたかも、今はサポート切れちゃったね?ど〜しょうかと、色…

諦めモード

USBメモリーはいまだ認識せず。宇宙からメリークリスマス。のmailが来るというのに!(関係ない?) ここで問題!「egathin48さんは年内にミッションを完遂するよね?」 1.色々やって見るが飽きっぽいので新しいパソコンを買う。 2.USBのことは無かったことに…

パソコン

パソコンの動作が重く時々固まるので、思い切って工場出荷時に戻す。バックアップ必要なファイルはUSBメモリーに写していた。(つもりだった) 1時間程で終了。USBメモリーを挿したら、「新しいデバイスです。」仕舞ったーーー。DLLはUSBの中に!どうすんの俺…

月食

日本時間の21日16時30分頃から300年ぶりの冬至皆既月食だそうな。日本各地の天気悪いようで東北北海道で晴れて他は曇ってるか雨降っていた様です。残念! 世界中で観察されニュースだそうな。Twitterも見た?見れない!残念!日食?など(^^;呟きがありました…

朝日

今朝は霜で真っ白となった屋根。寒さが一段と厳しさを増しています。今年もあと僅か、自身を見失うことの無いように静かに、内なる炎を燃やせ。

ギリギリ

来年度のAudax Japan 2011 会員登録完了しました。15日に(^^; 危なかった、すっかり忘れてました。14日夜遅くスポーツエントリーで登録、15日夜遅くコンビニ振込みですから。 今年は400kmを一回参加300kmでDNFでしたね。濡れネズミで自宅のすぐ近所がルート…

左手中指

昨日夕方、30kg程のロール交換中ベアリングフランジのいんろうが外れ指を挟んだ。革手袋していたので当初は大丈夫と思っていたけど作業終わり手袋脱いだら、血出てる!爪が内出血、第一関節部が裂けて少し肉がはみ出ていました。バンドエイド貼って 17時歩い…

久しぶり

昨日今日と佐賀は快晴でしたね。 朝近所のスーパーで買い物など済ませ、墓参りへ行きます。 父の命日は6日ですが明日は仕事から帰って和尚さん来てもらいます。都合で母と私だけですけど。年末に母方の墓参りするので今日は行きません。早く帰ってきたので自…

再々会

11月30日仕事終わってから武雄宇宙科学館へ車を走らせました。「はやぶさ」展示最終日19時00迄。夕方の渋滞で少し焦りましたけど安全運転!で、無事18時40分に科学館到着。まだまだ館前駐車場は車一杯ですね〜、しかし展示室前には列はありません。皆さん見…

朝日前

佐賀は少し冷え込みました。朝日が力強く登ります。おはようございます。今日も一日感謝感謝。