久しぶり

昨日今日と佐賀は快晴でしたね。
朝近所のスーパーで買い物など済ませ、墓参りへ行きます。
父の命日は6日ですが明日は仕事から帰って和尚さん来てもらいます。都合で母と私だけですけど。

年末に母方の墓参りするので今日は行きません。早く帰ってきたので自転車乗ってどこ行こうか?
寒いかもとインナー長袖の下にTシャツさらに使い捨てカイロ貼りました 走り始めてやり過ぎを後悔です。(^^;

牛尾からK332からK25につないでペダル廻しました。ほんと良かっ天気ばい!八幡山もくっきり見えますけど今日は、止めときますね。さあ女山峠へ!登り始めのまだ朝露の乾かないところに蛇行したタイヤの跡?細い!今日ここを走ってるロード乗りがおる!アターック!って、こんな時間じゃ追いつけませんよね、峠に着いたらサイレン鳴ってました。(^^;
川古の大楠に挨拶して先進みます。
いつもは川古から2Km程行ってK38ですが、今日は若木小前を左折、と、いきなり道路工事(若木バイパス橋梁だそうです。う〜むどうなんでしょう?)。来年3月迄いたる所で工事ですかね?幸い数十メートルでしたね。K38から少し向かい風に!ギヤを駆けて行きます。山内からK45、嬉野IC横でK1に合流し嬉野市内へ。久しぶりにシーボルトの足湯へ(その前に井手酒蔵の見学したかったが、シャッター下りてました。残念!記念撮影のみ)
ちょっと疲れた足をぬるま湯の嬉野温泉で癒します。
いつもの道で塩田川右岸を走ります。塩田でK498に入りセブンイレブンでミニあんパン&ホットレモンを補給。K324で百貫橋K207合流、ここもこの先のJR橋梁工事もまだまだみたい。先急ぎます。
少しトラックが増えた?路肩の狭い所は歩道を走りますね。江北町肥前山口駅前からギヤをインナーで脚くるくる廻しました。砥川で回転焼き買って帰りました。
走行距離60Km位ですが、少し汗ばむのでシャワー浴び軽くストレッチ、バナナ、豆乳を軽く食べ本日終了!