2011-01-01から1年間の記事一覧

夕日

ちょっと汗をかく。暑かったね。

ブルーバック

民放、NHK各様の案内画面になり音声(女性の声)で読み上げています。これが本日24時まで、以後は完全停波。震災の福島、宮城、岩手は来年3月の予定。家のテレビはアナログでデジタル対応は予定しておりませんね。この際ラジオでどうでしょね?携帯電話ワン…

地上デジタル放送に変更する日

アナログ放送最後の日 いろいろ批判はあったけど、予定通り正午にブルースクリーンの停止お知らせに変わり24時に完全停止し砂嵐になりますね。 弱者を見捨てるようた政府対応がどうなん?山間部で見れない所に衛星放送で見れるみたいだが、ローカルは見れな…

もうすぐ日が暮れる。ヒグラシ鳴いてるよ。今年の初音だね!早く梅雨明けろ〜。

お参り

毎月の墓参り。父の月命日は6日だけど休み取れなさそうで、今日行ってきました。 今にも降りだしそうな空模様ですけど8時に出ます。先ずは実家から。花は枯れはて水は花や榊の葉が落ち汚れた雨水が溜まっていたり。母親と掃除したら綺麗になりました。線香つ…

ビールテイスト飲料

ノンアルコール、カロリーゼロ(7.5kcal/350mml)、糖質ゼロらしいです。原材料:麦芽エキス、ホップ、香料、酸味料、カラメル色素、苦味料、甘味料 販売者:イオン株式会社 これは飲まないほうが…ね!

夕食

久しぶり外食しております。生姜焼き、刺身、天ぷら、ラーメン、ビール(ノンアルコール) お腹一杯!美味しくいただきました。ごちそうさま。

献血

朝から雨降っている、まあしゃない、自転車諦めるけどな。 近所のスーパーに母を送り9時からのくじ引きを車内で5分ほど待機。出遅れた母は既に店内に!俺も急いでくじ引きし中に入る。くじが母と同じ凍らせるチューブ状ジュース?のセット。イラネー中学生の…

菖蒲

マッちゃん

初めて来た、雨降って駐車場の入りは半分くらいかな?野菜、果物、パン、漬物、ザル豆腐、お菓子、花、うどん、おにぎり、弁当、など多彩。よく売れている。買った豆腐などテーブルで食べてる、お茶はセルフ、大きなヤカンと湯呑み茶碗が二カ所準備している…

牛尾梅林

収穫でこぼれ落ちた梅。大きくなったね!

墓参り

雨降っているけど墓参りしております。野墓の周りには濃いピンク色?の小さな花咲いています。なんて名前でしょうか? 梅雨入りまだですけど、紫陽花が近隣の庭で咲いていました。 草取り、花、水替えて御先祖様に挨拶します。また来ますね。帰り道キジ?が…

最近は投稿サボり、Twitterばっかり。すみません。久しぶり晴れて牛尾来てます。あ〜しんど!

自転車

日曜日朝方曇っていたが、昼過ぎ晴れ予報。夏日らしい。(佐賀29度!)半袖で昼前出発。白石農道から鹿島市バイパスへ、祐徳稲荷神社をさらに進むと、多良岳オレンジ海道入口です。いきなり坂、しかし長くなかったね。開通したばっかりで路面綺麗ですね、また…

築切

小深井

平原

イチゴのバス停で休暇なう

昼過ぎ

諫早干拓道路渡ってすぐファミリマ

天山2

続き。 登り始めてバイクや車で登る人達、歩いて下る人達に何人もすれ違う。「こんにちは」(゜▽゜)/と挨拶されて、こちらはゼイハァして、「コンチハ」になっちゃう。許してね。 川内分校跡の桜は既に若葉が。近くで蛙が鳴いてる、こんなに晴れているのに、…

天山

いつ以来だろうか?山頂に来たのは。GW初日、快晴、朝から有田陶器市のためか高速混んでいるとか、既に有田は人でいっぱいなようだ。天山山頂が渋滞!なんてないだろが、昼過ぎに郷! いつもの晴気川を見てクルクル回す。一部橋架け替え工事の迂回、まあ、…

高伝寺

修復された涅槃図 村岡ギャラリー 昼食なう。

朧月夜

雲は西から東の空を音も発てずに行くだけ、月はただ、たたずむのみ。

にちにち草

今年も元気に咲いています。

今日は西宮社のお下り。地域の安全、五穀豊饒を願って。また、明日のお上りは東日本大震災の追悼と復興を祈願するそうです。夜の演芸会は中止したけどね。神様事は中止、自粛することないようお願いします。 今年は神輿担ぐ人が足らないので代打しています。…

桜はまだ

川内分校跡の桜は満開ですね。八合目駐車場はまだまだ(桜の種が違うから?)。林道工事も8月中旬まで延長?まだまだですね。

お彼岸

佐賀は昨日からの雨が降っています。でも暖かいな。いつも通り母と二人墓参り行きました。草取り、水変え、花をあげた。父、祖父、祖母、御先祖様、関係者皆様に挨拶して帰ります。雨は止んだよ、いつも通りの一日感謝。

スーパームーン。月が最接近14%太く30%明るくなっています。 19年ぶりらしいですね。どうか東北の方達を照らしてくださいませ。

宮城県沖マグニチュード9.0

観測史上最大らしい!佐賀も震度1 日本が揺れてる。皆さんの無事を祈ります。

啓蟄

今日は最低気温は8度位ですけど雨で最高気温が上がらず寒い2月中旬並らしいです。虫も出るのを悩んでるかもね。