2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サイクリング

朝、晴れていれば平戸に行こうと考えてました。が、曇り空で天山は雲の中ですけど。雨降るかも? どこ行こか思案、うーん迷うね、 風向き考え唐津方面? 鷹島の大橋見に行くことにしました。 いつもの牛尾からK332 K25女山峠、川古でR498 K38大川野からK32で…

アイルで

脚湯でマッタリ。

ミニSTOP多久古賀宿店。

帰って来ました。 ガリガリ君コーラです。 店内のスペースで涼んでいます。

鷹島歴史民俗資料館。

鷹島の海で発見された、木製碇、壺など展示されている。。 1281年7月30日の夜、総勢4400隻の船と14万人といわれる元軍の大半が鷹島周辺の海底に沈んだらしいです。

鷹島大橋着きました。

鷹島肥前大橋でかー 風が強いです。

昼食

鷹島まであと8km。 コンビニ(Ric)で塩ラーメンの昼食です。

K32

福島へ下ります。

川古の大楠

楠の祠にお稲荷さん。

アイルで

牛津町保健福祉センター アイルです。 足湯でリラックスしてますです。 他にもココには天然温泉、露天風呂、温水プール、トレーニング施設、飲食店があります。

牛尾から

佐賀平野 その先は有明海、島原雲仙岳

洗車

帰宅するなり、オレンジジュース、コーラ一気に飲んでました。まだ体、頭が熱ぽいですが、先程自転車の洗車しました。私もシャワー洗車完了しましたが軽い熱中症でしょうか?まだ頭ボーッとしてます。天山〜三瀬〜脊振〜名尾〜川上〜三日月。 走行距離 104キ…

休憩

暑いです。

脊振山

脚痛いですけど。

みつせの里

このワンちゃん、まだバックに入ったままですけど。(笑)

富士町コープ

A・COOPほくざん店。 初めて立ち寄りました、コンビニみたいでとっても綺麗です。小さいですけど。

天山駐車場

車数台来ています。

八合目駐車場

今日は天気もよく晴れてハイキング日和です。車十数台来ています。

晴気

今から

補給?

ローソン小城上砥川店。 ほんの一週間程前にオープンしたそうです。店内大変綺麗ですし、駐車場も大型が数台駐車可能です。ほんの300m程先の牛津上砥川店と同オーナーらしいです。 自転車で少しぷらーってしてきました。 暑いので、いつものガリガリ ソーダ…

朝日がサンサンおはよおさん

あさがおさいた。

朝顔が花を咲かせました。 淡い薄紫色?ほとんど白色です。種をまいたのが遅く隣家の朝顔より成長が遅いです。小さい蕾が5〜6個あり咲くのを待ってます。

陽が沈む

陽が沈むのが早くなりましたね。 ちょっと牛尾です。

与止日女神社

川上に下りて来ました。 雨は止みました。

ファミリーマート佐賀富士店

富士町に下りて来ました。昼食です。。 依然雨降ってます。

天山スキー場

なんかイベントやってます。賑やかです。

八合目

天山八合目駐車場です。 依然雨降ってます。

やっとこさ

ここまで来ましたが。雨降ってきたようです。 携帯 圏外ですけど。

花見

ご近所からもらった花です。つんきー草らしいです〈佐賀弁?〉 小さく柔らかな花です。今日は曇り空で過ごしやすいでしょうか?

熱い

朝から、いや、夜中からあちち。暑い、寝られないって。なんとなく寝不足ですから朝は体がシャンとしません。涼うちに自転車乗る予定は諦め、先週パンクしたチューブの修理を始めるが、何故かパッチが接着せず二度失敗?ゴム糊に問題ですか? 予定変更! 午…

梅雨明け?

福岡管区気象台は4日、九州北部が梅雨明けしたとみられると発表した。 平年より17日、昨年より29日遅く、これまで最も遅かった1998年の8月3日も更新した。梅雨の期間は過去10年で2番目に長い55日間だった。 気象台によると、梅雨入り・明けの発表はあくまで…