梅雨明け?

福岡管区気象台は4日、九州北部が梅雨明けしたとみられると発表した。
平年より17日、昨年より29日遅く、これまで最も遅かった1998年の8月3日も更新した。梅雨の期間は過去10年で2番目に長い55日間だった。
気象台によると、梅雨入り・明けの発表はあくまで速報的意味合いの『暫定日』で、実際の気象経過を9月に検証して『確定日』をきめる。九州北部では、この10年で梅雨入りは毎年、梅雨明けは4回、"修正"されている。
佐賀新聞より
やっと夏本番です、いきなり35度越えてます、危ないです。夕方曇りになりだいぶ気温も下がりました。ホッ。
暑さに負けないよう、"気合い"入れますです。