膝が

今日は朝冷え込みましたけど、快晴ですよ。バルーンも10機位飛んでます。しかし、家を出たのは昼前。いつもの晴気川から天山登ります。先週雨のブルベで左膝外アキレス腱?を痛め今日まで自転車乗ってません、完治しているのか?。やはり晴気川途中で痛みました。ペダルを新型に交換した為かな?一度クリートの向きを足がハの字に向く位置に修正する。よさ気。しかし天山登りだしたら、ほんのちょっと痛みました、けど力加減と膝の向きに集中しなんとか酷い痛みもなく駐車場到着しました。今日は車一杯です、ハイキング日和ですね。天山スキー場のラベンダー園には20人程。まだ花は小さい?ようです。5人程自転車の方達とすれ違いました。梅雨入りまでそう長くないでしょうか。楽しみましょう。
下りで沢山車とすれ違いました、ラベンダー園ですよね?
一気に古湯へ、ここで気になる母からの情報を確認することに。
ありました、母情報本当です。疑ってすみません。吉花亭横にトンネル工事中。どこに抜ける道かは未確認。【トンネル自体は100m程】
さあ下ります、珍しく追い風、一杯踏んで富士町ファミマでジュースとおにぎり補給。さあ追い風で郷。
三日月ドゥイングは車一杯です。私も19時から来ますよ。
追い風に助けられ早く帰りました。膝は痛みをほとんど感じないです。クリートは暫くこのまま様子見ですね。来週も走りますよー。