自転車

曇り空が雨降り出しそうで恨めしい。走るか止めるかグズグズして降っても昼過ぎ小雨だろうと10時過ぎスタート。いつもの晴気川を天山へ、登りはじめ10分ほどでクロスバイクのおじさんを「こんにちは(゜▽゜)/」と抜いて行く。川内分校跡を今日は江里山へ下る。更に清水さんへ、龍水園から高速側道を川上へ、ここのアスファルトが波状に盛り上がり走り難い。ほとんど車走ってないけど。
消防署横のセブンイレブンでおにぎり補給。ここから嘉瀬の土手走行です。クルクル回します。
バルーンフェスタのため草刈りされていますね。K267から橋を渡り左岸に、ここでも若い(高価そうな)ロード乗りな人に遭遇。
バルーン会場はいつものテント場ができ、その前の土手向こうを埋め立て防水センターを造り、嘉瀬のかかしまつり第1回がありました。ユニークなかかしだらけです(^^; なかには外国選手とホームステイ先の方達が協力して造ったかかしが何体かあります。
地元の皆さんの熱意が伝わりました。
さぁあと3日!今年はどんなバルーンフェスタでしょうか?楽しみですね。