ツーリング

新しいサドルを試すべくいつものコースで少しマッタリ走ってきました。
K332からK25で女山峠手前で八幡岳に向かいます、ほぼ水平のセットですが登坂のほうがオシリにしっくりきます。
K315下って川古の大楠です下りはサドルに少し前にズレなんとも脚回しにくいって。R498を西へ金石原からK53南へ初めて走りましたが2車線で車も少なく快適です。K38に合流し南下K45に乗換え更に嬉野に向かいます。
嬉野で小雨が、足湯は諦めR34からK28の塩田川左岸を下りセブンイレブン隣の饅頭店に、しかーし現金を持ってきてません。こんなときコンビニ、携帯(iD)の便利さがありがたいです。酒饅頭は食べられませんでしたけどね。
塩田宿からR498を武雄方面へK345に入って歌垣公園に少し登ります。公園には誰一人いません。(雨降ってるし)白石に下りK268から六角川を渡り農道で肥前山口越えて帰ってきました。
走行距離 106km
走行時間 5時間

このくらいではサドルの具合はわからないですけど、アリオネより長距離いけるかもしれない。