佐賀県立宇宙科学館

今日27日から30日まで武雄で「はやぶさ」のカプセルなどが展示公開。九州初公開。
展示内容
■インスツルメントモジュール(実物)
■搭載電子機器部(実物)
■パラシュート(実物)
■エンジニアリングモデル(カットモデル)
■背面ヒートシールド(実物)
■前全面ヒートシールド(レプリカ模型)
企画展にイオンエンジン(開発試験用の実物)を展示
開館時間 9時15分〜19時00分
料金 無料(企画展は観覧料500円)
JR武雄駅からシャトルバス運行(1時間に2本)


初日土曜日天気よく約4500人の方が見たようですね。母と私は11時前に到着し駐車場満車で路上駐車を指示されました(^^;でも歩きは200m程でラッキー(v^-゜)
階段中程に最後尾。約30分待ち!私達も徐々に入口へ、展示室は非常に狭く展示物との距離は1m位!今迄これ程近い展示があったかしら?パラシュートは更に近いです。背面ヒートシールドのアルミ蒸着テープ合わせ目を中心に模様のようにテープが燃え残っています。パラシュートはポリエステル製。新品?と疑うくらい綺麗です。他の実物品どれも傷無く綺麗です。宇宙を7年間飛び帰って来た。大気圏再突入の数千度の高温に耐えイトカワのサンプルリターンに成功!素晴らしいです。燃え尽きた「はやぶさ」、感動が、祈りが、夢をつなげる。諦めない。ありがとう「はやぶさ」。